2025/08/29今日も元気にプール遊びとお部屋遊びを楽しみました😊日に日にお友だちの様子が気になったり、子どもたち同士 会話⁉しているようにも見えたりすることが増え仲良しになっていく姿がかわいいです❤<今日の給食とおやつ>ご飯 白糸タラのごま揚げ 鶏肉とさつま芋の煮物 みそ汁牛乳 チーズスコーン
2025/08/28昨日は急な雷⚡にびっくりしましたね。登園してきた子ども達から「かみなり こわかった~」 「ゴロゴロなっとた」っと話してくれました😊暑かった8月も、もう少しでおしまいです。まだまだ暑い日が続きますが朝夕の風の中に少しだけ秋の気配を感じるような気がしますね😝今日は、お部屋で好きな玩具や、お絵かきをしてゆっくり遊んだ後プール遊びをしました。1人でじっくりあそぶこともありますが、友達と遊ぶことが増えてきました。いつの間にか何人かくっついて遊んでいる姿にほっこりします😊シャワーの雨の下で傘をさしてみました😝傘に水が当たってパチパチ音がするのが、とっても楽しくて大騒ぎの子ども達でした(笑)今日の給食とおやつ金魚飯(岐阜県)鶏ちゃん焼き(岐阜県)大根とコーンのマヨサラダすまし汁牛乳しらすじゃが芋スティック
2025/08/27今日も暑さのある一日でしたが、日に日にセミの鳴き声も聞こえなくなり、秋に近づいてきているのを感じることが出来ます🍂今日は、8月の誕生会に参加しました💫電子レンジに食材を入れて、「おいしくな~れ、おいしくな~れ⭐」と呪文を唱えると…あら不思議😧美味しそうなお料理が出来上がりました🍴指差しをしたり、「うわぁ😆」と嬉しそうな表情をしたり…いろいろな反応を見せてくれましたよ!誕生会が終わった後に、プール遊びをしました🏊これからだんだんと暑さよりも、涼しさが勝ってきますので、あと何回プール・水遊びが出来るのやら…?うさぎぐみの子ども達は、プール・水遊びがとっても大好きなので、一回ずつを大切に…そして存分に楽しんでいきたいと思っています💪💥<今日の給食とおやつ>ご飯鶏肉とおかかみそ焼きツナと高野豆腐の煮物すまし汁牛乳鮭の炊き込みごはん
2025/08/26 今日はECCのレッスンがありました。レッスン前にピーマンを収穫しました。採れたてのピーマンの匂いをかいで「いいにおい♪」という子もいれば「へんなにおい…」という子もいました。ECCではお部屋をすいすい泳いだり、金魚が出てくる絵本を読み聞かせてもらいました。読み聞かせ後、絵本で登場した金魚が登場しました。お腹が空いた金魚に色んなくだものを食べさせてあげました😋レッスン後は水遊びをしました。アイスのおもちゃやシリコンのボールなど、いつもと違うおもちゃで楽しみました。室内遊びにて今日の給食とおやつふりかけご飯カラスカレイのサクサクフライ玉子ときゅうりのサラダ豚汁牛乳ミルクパン
2025/08/25 今日も蒸し暑い1日となりました💦久しぶりにうさぎぐみさんは全員登園しみんなで楽しく1日を過ごしました!!今日は避難訓練を行いました。地震からの火災を想定して訓練をしました。地震の時は真ん中に集まって頭を守り、地震が収まった後給食室から火事になったので外へ避難しました。毎月訓練していることもあり、保育者の声掛けをよく聞いて逃げることが出来ていましたよ。そのあとはみんなが大好きなプールをしました。外がとても暑かったのでお水が気持ちよさそうでした😀顔にかかってもへっちゃらで気にする様子もなく遊んでいます!!水に慣れて遊び方も分かり、さらに楽しく遊べるようになっていますよ!!たくさん動いたので給食がおいしかったね(^^)みんなの食べている姿も素敵です✨今日の給食とおやつご飯クリームシチューチンゲン菜の炒め物アップルゼリー牛乳レーズン甘食風
2025/08/22 連休あけの今週も厳しい暑さが続き、体調が心配されましたがみんな元気に過ごせました。きっとお家でもゆっくり休めるように気を付けて頂いていたんですね😊今日も早い時間にプール遊びをたのしみ、そのあとはお部屋でのんびり過ごしました。ミストシャワー気持ちいい~上手にキャッチできるかな?顔にかかっても平気だよせんせいどうぞ!どの車で遊ぼうかな~『おしくらまんじゅう』の絵本を見ながら おしくらまんじゅうです😊8月はかき氷を製作しました!<今日の給食とおやつ>ごはん 玉子と豚肉のオイスター炒め かぼちゃサラダ みそ汁牛乳 きな粉豆乳パンケーキ
2025/08/21 今日はお休みの子もいて、うさぎ組さんのお友達が少なかったですが室内で好きな遊びをしたり、プール遊びをしたり、ゆったりと過ごしました😊今日も元気いっぱいな子ども達です♡最近、お友達がしている遊びに興味が出てきて、横に並んで仲良く遊んでいます♡ なが~い道ができました✨ 救急車が走りまーす! もしもし~。電話中です😊 たくさん遊んだ後は、おいしい給食の時間です!大きなお口を開けて食べてくれてます♡ 最後までピカピカに食べていました✨~今日の給食とおやつ~お豆腐キーマカレー玉子サラダヨーグルト牛乳たまごチャーハン
2025/08/20 今日は英語リトミックがありました♪先生に小さなシールをいただいたきました💞レッスンが終わってから連絡帳に貼りました😊みんな嬉しそうに暫く見つめていましたwレッスン前と後で氷で遊びました。食紅で色付けして凍らせて作った氷クレヨンでお絵かきをしてみました😝白い画用紙の上をグルグルと氷を滑らせて楽しんでいました。「きれいな色になった~♪」っと色が混ざっていく様子を楽しんでいました。レッスンの後は水着に着替え外に出て氷遊びをして、そのままプール遊びへ突入しました😝容器にたくさん氷を入れたり、アスファルトに置いて溶ける様子を見たり…今回は氷に色を付けておいたので、溶けた水で色水遊びをしたり自分たちで遊びを考えて楽しんでいました。室内遊びの様子 今日の給食とおやつご飯助宗タラとかぼちゃのコロコロ焼き豚肉とチンゲン菜のおかか煮みそ汁牛乳小豆ケーキ
2025/08/19お盆が明けて、ますます残暑が厳しくなってきましたね💦お盆期間の前に体調を崩していた子も、しっかりと元気になって登園し、たくさんの笑顔がみられました😆生活リズムを整えつつ、ゆったりと過ごしながら、暑い夏を乗り切っていきたいと思っています💪今日は、お部屋で遊びつつ、身体測定をしました。この夏の間にグッと背が伸びている子が多かったです💫進級・入園当初は、身体測定を嫌がって泣いてしまう子もいましたが、今では「ぼく/わたしを先に測って!」と言わんばかりにやってきて、測定することが出来ます😊いつの間にか心もグッと大きく成長している子ども達です💕身体測定が終わると、みんな大好きプール遊びの時間です💦容器で水をすくったり、ぞうさんのジョウロでジャ~と水を出して楽しんだ、うさぎぐみさんです😚<今日の給食とおやつ>ご飯鶏肉と白菜のケチャップ煮じゃが芋のごまがらめみそ汁牛乳洋ナシ寒天ウエハース(ココア味)
2025/08/18 お盆休みが終わり、久しぶりの登園に少し緊張した表情の子もいましたが、お友達や保育士とのかかわりを通してすぐに笑顔を見せてくれました。「おばあちゃんちに行った!」「花火したよ!」など、楽しかった出来事をたくさん話してくれました😊今日はリトミックがありました♪先生の声の大きさに合わせてタンバリンのたたく音を変えてみたり、ウッドブロック、ギロ、トライアングルを鳴らしたりして遊びました。「やさいのうた」の手遊びも教えてもらいましたよ😊お休み明けも猛烈な暑さが続いていますね😖久しぶりのプール遊びに歓声を上げながら大喜びのぞう組さんでした😝💕今日の給食とおやつ鉄分強化!ふりかけご飯・みそ汁鮭のコーン焼き・豚肉と野菜のコンソメ煮牛乳・小松菜のおやき風
2025/08/08 今週も元気いっぱいで過ごしたりす組さんです😊プール遊びにお部屋での遊び、トウモロコシの皮をむく体験をしたり、野菜のスタンプ遊びもとっても楽しそうでした!毎日とびっきりの笑顔を見せてくれましたよ😊<今日の給食とおやつ>鉄分強化!ふりかけご飯白糸タラの香草パン粉焼き納豆と野菜和え鶏汁牛乳きなこ豆乳パンケーキ
2025/08/07 今日はお天気が悪かったのでプール遊びはお休みしました。その代わりに園庭で水風船🎈で遊びました。手で握ってプヨプヨとした感触を楽しんでいました。引っ張るとビヨーンと伸びたり、押すと引っ込んでいく様子が面白くて夢中になって遊んでいました。8月の製作はキラキラシールと野菜スタンプで花火を作りました🎆スタンプで使った野菜は保育園で作ったものも使いました。大きなレンコンスタンプを押すときには「どーーん!!」と花火のはじける音を言いながら押していました。できた製作は一列に繋げて並べお部屋の壁に飾りました。今日の給食とおやつソース焼きそばアメリカンドッグ焼きトウモロコシアップルゼリー牛乳たまごチャーハン
2025/08/06 まだまだ暑い日々が続きますね💦暑さで子ども達も疲れが出てきて、体調を崩す子が増えてきています😢😢みなさんも体調には気を付けてお過ごしください😓今日もプール遊びをしました!水を浴びると、体もすっきりしますね😊 水遊び後はお部屋で8月の製作をしました!好きな絵の具で手形をおしてみましたよ~♡どんな製作ができるか楽しみですね♡ くすぐったいよ~~ きれいにおせました!✨ 手形をしているときの表情はとっても楽しそうです♡~今日の給食とおやつ~ご飯 ふわふわ玉子の甘酢あんかけ もやしときゅうりのナムル スープ牛乳 小豆ケーキ
2025/08/05 太陽がじりじりと照り付け猛暑日が続いていますね。今日は急な発熱で欠席するお友達が多くいました😿そろそろ毎日の暑さから疲れもでてくるころかと思います。子ども達は元気そうに見えても体は意外と疲れています。食欲も落ちやすい時期ですが、たくさん食べて、しっかりと休息を取り体調の変化に気を付けながら、元気に夏を楽しみたいですね💫今日は半分のお友達しかいませんでした。好きなおもちゃでゆっくり遊んでプール遊びをしました。いつものプールもなんだかとっても広く感じましたよ。明日は、みんなでできるといいね😊今日の給食とおやつご飯・白糸タラのねぎ味噌チーズ焼き豚肉と野菜の煮物・すまし汁牛乳・洋なし寒天・ウエハース(ココア味)今日の給食とおやつ
2025/08/04 毎日暑いですね~。🌞🌞🌞雨が全然降らなくてお出かけができたりプール遊びができたりすることはとても嬉しいことですが、暑すぎるのも体がしんどくなってきますね・・・😞今日は4人といつもより少ない人数で1日を過ごしました。リトミック前にプールへ行って汗流しをしました!!今人気なのは水鉄砲です✨みんな使い方がわかって上手に水を入れたり出したりしていますよ!!プール遊びのあとはリトミックです♪先生に名前を呼んでもらうと、「は・あ・い」とタンブリンを3回たたいてお返事します。みんなとても上手にお返事していますよ(^^)/好きな楽器で演奏したあと、先生が大きいスイカのボールと小さいスイカのボールを持ってきてくれました。お隣のお友達へ、ピアノの音に合わせて「どうぞ」と渡し「ありがとう」ともらいました。今日の給食とおやつ夏野菜のカレーライス大根サラダ オレンジ牛乳小松菜のおやき風
2025/08/01 猛暑が続いていますね。どんどん気温が上がってくる前に水遊びができるよう、朝の会やおやつの時間を早くしたり、気温や湿度も常にチェックし安全に遊べるように注意しています。りす組さんのプール遊びでは、水車のおもちゃやマヨネーズの容器からチュー!っと水を出す水鉄砲が盛り上がっています😊みんなお顔に水がかかってもへっちゃらで、ピッカピカの笑顔を見せてくれますよ! 水風船に絵の具を付けて画用紙にペチャ!8月の製作も楽しみました😊上手に型をあわせられるようになりました!<今日の給食とおやつ>ご飯茹で豚のさっぱりトマトだれかぼちゃの煮物みそ汁牛乳チーズスコーン
2025/07/31早朝、若干涼しめな一日の始まりでしたが、やっぱりナツ、なつ、夏~🌞💦な7月最終日の今日もプール遊びを存分に楽しみました💪💦ミストをかけると「きもちいい~😆」と大喜びの子ども達。水鉄砲の扱いにも慣れてきて、上手に水をくみ上げて、ピュ~~~💦と水を飛ばして楽しんだり、器から器に水を移し替えて遊んだり…各々が涼を取りながら遊ぶ姿がみられましたよ😄もしもし~👂~プール遊び~そーっと入るよ😊水鉄砲でピュ~💦~部屋遊び~みんな仲良し💕協力して高ーくつなげるよ😄せんせいと~ おともだち~ ♪ぎゅっ ぎゅっ ぎゅ~~~✋<今日の給食とおやつ>ご飯ズッキーニのオムレツ豚しゃぶサラダみそ汁牛乳さつま芋ようかん
2025/07/30 今日は室内で片栗粉スライムをしました。サラサラだった粉がトロトロのスライムに変身!ぎゅっと押したり握ったりすると固くなり、離すとトロトロ~と柔らかくなるスライムに興味津々でした😊子ども達も水と片栗粉を混ぜるのを手伝ってくれました。片栗粉スライムのあとはプール遊び…の予定だったのですが津波注意報が出ておりすぐに避難ができるよう安全に考慮し室内での遊びに変え、段ボール遊びをしました。今日の給食とおやつご飯ごま照り豚丼大根とトマトのツナサラダみそ汁牛乳ほうれん草ケーキ
2025/07/29 今日も雲一つない良い天気でとても暑い1日となりました。😮今日はみんなが大好きなプール遊びをした後、部屋でオクラを使ったスタンプをしました。みんなはじめは「なんだこれ??」と不思議そうに野菜を見つめていました。ピンク色でスタンプするとお花のような形が!!!「かわいいなぁ~」と言いたそうな表情と「もっと押してみよう」という気持ちが伝わって、とっても可愛かったです🌸そのあとは大好きなお給食の時間♡すこーしテーブルを近づけてみんなで仲良く食べました✨スプーンとフォークを上手に使って食べましたよ!おいしかったね(^^)/今日の給食とおやつご飯肉じゃが春雨サラダみそ汁牛乳粉豆腐のチヂミ
2025/07/28 猛暑が続いていますが、空を見上げると青空が広がっており、真っ白な雲とのコントラストがとても美しいです。お日様も眩しいですが、子どもたちの笑顔😄もとっても眩しいですよ‼今日はリトミックがありました♪いつものように楽器を楽しんだ後は、フープを使って電車ごっこ🚃をしたり、水色の布を海に見立てて波を表現して遊びました。終わった後は、お楽しみのプール遊び😆水がとっても心地よい子どもたちです。プール後のお昼寝は、いつもぐっすりと眠る子ども達😴たくさん身体を動かして、たくさんご飯を食べて、たくさん眠って、たくましく成長していく子ども達が楽しみです✨😊 今日の給食とおやつご飯・助宗タラのカレー風味揚げ切り干し大根のマヨ醬油和え・みそ汁牛乳・ピザ風ホットケーキ
2025/07/25 月に1度避難訓練で、様々な場面から子ども達の安全を守れるように取り組んでいます。今日は朝のおやつ後不審者が園に来た時を想定し、子ども達が怖がらずに速やかに集まる練習をしました。みんな泣くこともなく、とても上手に行うことができました。訓練が終わった後は、楽しい水遊びです!お気に入りのおもちゃで遊んだり、シャワーを浴びてとっても気持ち良さそうでした😊水遊びのあとはお部屋でゆったり遊びました。みてみて~ 歩けたよ!絵本のくまちゃんと一緒に「あっかんべ~」<今日の給食とおやつ>鉄分強化!ふりかけごはん豚肉と玉ねぎのさっぱり煮大根とパプリカのおかかマヨサラダ牛乳あんバタートースト
2025/07/24 園庭で見つけたカエル🐸を園長先生が連れてきてくれました。カエルの登場にきゃ~!😆と大興奮。手や腕の上にのせたり、逃げたカエルをみんなで「まってー!!」と追いかけていました。プールの前に粘土遊びをしました。朝見たカエルやアンパンマンの仲間たちを作っていました。顔の形は保育士が作り目や口の配置は子ども達が考えて付けていました。カエルつくったんだよ🐸リンゴジュースをごくごく今日も暑くなりましたね💦プール遊びがとっても気持ちよさそうです。今日の給食とおやつご飯鮭のコロコロ揚げひじき煮みそ汁牛乳ピラフおにぎり
2025/07/23今日も暑さが厳しい一日でしたね😓夏の暑さに負けないように、水分補給や休息をしっかりと取りながら、健康的な生活を送っていきたいと思っています💪😁今日も、園庭でのプール遊びを楽しみました💦随分と慣れてきて、保育者に手伝ってもらいながらも水着に足を入れて自分で着替えようとしたり、玄関で自分のサンダルを持ってきて履こうとしたり、様々な場面で自分でやろうとする姿がみられるようになってきました😊まだまだ上手にできるわけではありませんが、この「やってみたい!」という一人一人の意欲を大切にしていきたいと思っています😌~お部屋遊びの様子~先日(7/18)、トウモロコシの皮むきのお手伝いをしました🌽皮やひげの感触を楽しみながら、一生懸命ひっぱってくれました😆皮をむいたトウモロコシは、その日の午後のおやつでいただきました💫みんな、「あ~ん」と大きなお口で食べていましたよ🍴 <今日の給食とおやつ>ビビンバ風白菜ときゅうりのサラダ中華スープフルーツ(黄桃缶)牛乳牛乳寒天
2025/07/22 朝からギラギラの太陽🌞が照り付け、いよいよ夏がやってきたっという感じです😄今日はECCのレッスンがありました♪先生の質問に「YES」「NO」で答えたり、英語のお話を見たり毎回楽しく参加していますよ😊 ミニトマトに続いてピーマンの収穫をしました✨「おっきいのどれかな~」っと探して見つけると「あった‼」「これとれるよ!」と嬉しそうに教えてくれました。おいしそうなピーマン😋が、たくさんとれました✨後日お給食の先生に調理してもらって食べたいと思います。みんな食べてくれるかな~😅❓今日も水遊びを楽しみました😊水遊びのあとの片づけも自分たちで頑張っていますよ💪濡れた水着をタオルの上に置いてクルクル巻いて片づけます。「のりまきできた~!」と嬉しそうです。自分でできた!が、たくさん経験できるといいですね💫今日の給食とおやつご飯・鶏肉の玉子とじ煮さつま芋ときのこのあおさ炒めみそ汁牛乳チーズとおからのむっちりパン
2025/07/18 今日は久しぶりに園庭で水遊びをすることができました。みんな水遊びが大好きで、とびっきりの笑顔を見せてくれますよ!朝のおやつ「いただきまーす」シャワー気持ちいいね!新しいおもちゃが増えました😊大成功したよ!やったー パチパチパチ水遊びのあとはお部屋でのんびり遊びました😊<今日の給食とおやつ>ご飯豆腐と鶏肉のくずし煮キャベツと玉子のマヨサラダみそ汁牛乳しらすおかかおにぎりとうもろこし